カレー シードラキッチン レク 闇カレー?お絵描き伝言ゲームの結果でカレーを作ってみた! 2021.11.12 こんにちは!シードライブの食いしん坊、よこです。最近はすっかり寒くなり、温かい食べ物がおいしい季節になってきました。そう、カレーが美味しい季節です。(1年中美味しいけど) カレーといえば2021年9月の帰社日レクで、社長が思い描くカレーの具材を題材にしたお絵描き伝言ゲームをやりました。(前回... この記事を書いた人:よこ 0
RLogin ターミナルソフト 超便利な国産ターミナルソフト! RLogin の使用方法をご紹介 [Windows] 2021.11.08 どーも、こんばんは!かーずです。 今回は、エンジニアのためのエンジニアによるエンジニア応援団団長がお送りする便利ツールのご紹介です~(パチパチパチパチ実際に使用していて便利だなーと思うツールを紹介するコーナーです。 さっそくですが、みなさん。ターミナルソフトは何を利用しています... この記事を書いた人:かーず 0
お絵描き伝言ゲーム レク 社長の脳内妄想カレーはお絵描き伝言ゲームを通してどう変化する? 2021.11.01 こんにちは!ブログ初登場!子育て時短勤務で出社率がダントツ低いajiです。 暑いわー・・・とぼんやりしているうちに、季節はすっかり秋。秋、秋だなあ・・・秋といえば、爆食の秋。グルメ好きにとってはこの時期にある健康診断が怖い秋ですね! さて、そんな私のようなオフィスにあまり顔を出さない社... この記事を書いた人:あじ 0
お絵描き伝言ゲーム レク リモートでお絵描き伝言ゲームをやったら面白くて2時間くらい続いた 2021.10.21 こんにちは!秋になって湿度が低くて快適なさわこです。今回は、社内でお絵描き伝言ゲームをやった様子をお伝えします! シードライブでは、帰社日と称して毎月1回全員が集まり全体会議とレクを行っています。以前はテニスやキックボクシングなど、外で運動することが多かったのですが、最近はリモートでできるゲ... この記事を書いた人:さわこ 0
シードラキッチン レシピ 激辛ファイトクラブ キャロライナ・リーパーを使ったシードライブ特製激辛カレーペペロンチーニってどんな味? 2021.10.18 ボンジョルノ!シードライブ激辛ファイトクラブ副団長のアンドリューです。 最近、カレー屋さんの辛さ増しの料金がやけに高く感じるようになってきました。辛みを増す毎に課金されて、気づいたら300円超えることよくあるんですよね。辛くないカレーを辛くするだけで、本体価格の約3分1の料金がアップするなん... この記事を書いた人:あんどりゅー 0
新人研修 新人エンジニアが社内研修で学んだこと 2021.10.11 シードライブでは、未経験者やスキルアップ希望者のために、社内でPHPやAWSなどの技術研修が行われています。今回は業界未経験で社内研修を受けた新人エンジニアに、研修の様子を聞きました。 PHPで簡単なユーザー登録フォームを作成したとのことですが、実技以上にタメになる何かを学んだようです。 ... この記事を書いた人:cdrive 0
経営 教えて社長!シードライブの C の謎 2021.09.24 ズドラーストヴィチェ!シードライブ代表のアンドリュー斎藤デス。 会社の名前って不思議ですよね。 なんで外国語由来の社名が多いんでしょうかね?単に音の響きがカッコ良いから? 例えば、 「株式会社Malaise(マレイズ)」なんか白魔法っぽい響きがあるけど、意味は倦怠期。 ... この記事を書いた人:あんどりゅー 0
360°画像 a-frame a-frameと360°画像でかんたんVR入門 2021.09.17 はじめまして!新人社員の累(るい)です。社会人になって一日中ディスプレイを見て過ごしているせいで疲れ目に悩んでます。 目に良い食べ物を検索してみると、ブルーベリーが人気ですが、有効成分のアントシアニンが4倍も含まれている紅いもがお勧めらしいですよ。 私は甘党なので、沖縄の紅芋タルトをお... この記事を書いた人:累 0
カレーは宇宙 やっぱりカレー屋?俺のカレー歴史【其の1】 2021.09.08 こんにちは、シードライブ代表のアンドリュー斎藤でございます。今日は、いつになく非常に真面目な話をしたいと思います。(と言ってもまだ第2回目ですが…) そうです。カレーの話です。 シードライブの歴史を語るには、もはやカレーなくしては語れず、会社の歴史、文化、精神にまで、じっくりトロトロ煮... この記事を書いた人:あんどりゅー 0
経営 カレー屋ですか?いいえ、IT 企業です。シードライブ社長ブログ始めました。 2021.08.31 ついにこの日が来ました… 長年逃げ続て来たのですが、ついに捕まりました… そうなんです。ついに、社長ブログを書かなければならなくなりました。 どこかのオシャレな地域のモチベーション高い系イケイケ社長達が社長ブログなんてものを書いて、世の中に浸透してしまったせいで、社長ブロ... この記事を書いた人:あんどりゅー 0