もう年末年始だってさ。 2022.12.16 あっという間に一年経ちました(呆然) みなさま、今年も後少しで終わりですね・・・。ついこの前、年末年始のお知らせの記事書いた!って思ってたのに。え、もう?と呆然としている次第です。 さて、そんなわけで年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷... この記事を書いた人:あじ 4
コーダーに伝わるデザインカンプで業務効率化 2022.12.15 こんにちは。フロントチームのよこです。 今回はWEBサイトデザインをしたことがないデザイナー向けに、コーディングしやすいデザインカンプの作り方について、コーダーの視点から書いていきたいと思います。 目次 数値は整数で指定 そのフォント、使える? ... この記事を書いた人:よこ 5
カレー 社外イベント 2022年も開催!下北沢カレーフェスで有名店のカレーを堪能! 2022.12.06 こんにちは。下北沢に住みたすぎて下北沢の日本語学校に通っていたフゥです。 下北沢のカレーフェスは近くに住んでいるからいつでも行けると思って、後回しにしちゃって、結局毎年逃していました。(あるある) そんなカレーフェスに数年越しでやっとシードライブのメンバーとデビューしました! 今... この記事を書いた人:フゥ 6
リトアニア料理 レク 海外料理 オフィスでリトアニア料理をクッキング! 2022.11.08 皆さんこんにちは。デザイナーのアナスタシアです。先日、オフィスでリトアニア料理を作ってみたので、写真とともにご紹介いたします! なぜIT企業のオフィスでリトアニア料理? グルメなシードライブメンバーにぜひ私の故郷の味を日本で味わってもらいたいと思い、一度リトアニア料理のお店を検... この記事を書いた人:あな 7
日本とリトアニア、美術への関わり方の違い 2022.09.29 こんにちは。デザイナーのアナです。 私はデザイナーになってから、デザインの細かなところまで気づくようになりました。 出生地や住む場所よって、デザインに対する見方が変わってくると思いますが、それがこの仕事に役立っています。 先日、日本でデザイナーとして1年間働いた後、1ヶ月ほど母国... この記事を書いた人:あな 8
社員インタビュー 社員インタビュー vol.1 ~マッスル取締役編~ 2022.09.15 シードライブで働く社員へのインタビュー。第一回目はアウトドアラーこじです。三十を過ぎてからエンジニアに転職しチームと会社を引っぱる取締役が夢を語ります。 1.好きなカレーとその魅力 スープカレー。 野菜とカレーが争うことなく、最も野菜を美味しく感じる料理の一つだと思います... この記事を書いた人:こじ 9
カレー 新卒 2023〜25度新卒の方へ!「カレー&×IT!」会します!! 2022.09.13 こんにちは!シードライブです!! この度、2023、24、25年卒の学生さん向けに、シードライブに今年入社したばかりの新卒社員やエンジニアと美味しいカレーを食べながらお話する会を開催することになりました! 「最近少しエンジニアに興味が出てきたけど自分が向いてるかわからない」「自分に合う... この記事を書いた人:あじ 20
新人研修 新卒 シードライブに入社した新卒の成長記録 〜フゥ編〜 2022.08.09 シードライブには4月にピカピカの新入社員が入ってきました!入社後はすぐに2ヶ月ほど地獄の研修の旅に出て行き、一回りも二回りも大きくなって帰ってきた様子です。そんな期待の新人にシードライブに入ったら?どうだったかをインタビューしてみました! 今回は、新卒2名の1人、フゥ編です! 目次 ... この記事を書いた人:フゥ 11
新人研修 新卒 シードライブに入社した新卒の成長記録 〜きざし編〜 2022.08.09 シードライブには4月にピカピカの新入社員が入ってきました!入社後はすぐに2ヶ月ほど地獄の研修の旅に出て行き、一回りも二回りも大きくなって帰ってきた様子です。そんな期待の新人にシードライブに入ったら?どうだったかをインタビューしてみました! 今回は、新卒2名の1人、きざし編です! 目次 ... この記事を書いた人:きざし 12
じゃがいも天国!知られざるリトアニア グルメ 2022.07.22 ラーバス!(こんにちは) 私はリトアニア出身のアナスタシアです。 先日、数年ぶりにリトアニアに帰郷しました。 リトアニアは日本ではあまり聞かない国名ですが、ヨーロッパのバルト海沿岸の最も南にある国で、ポーランドやラトビア、ベラルーシの国境に接しています。 久々に帰郷して友達とレス... この記事を書いた人:あな 5